パーソナルカラー診断は、何のため?

ご訪問ありがとうございます
上品美人コンサルタント
平田美香(ひらた みか)です
お盆休みで帰省されている方も多いのではないでしょうか?
我が家は今日から、子供たちは主人の実家に行っています。
私と主人は後から合流する予定。
主人は出張なので、私、今日、一人暮らしです!
…もしかして、始めてかも???
ちょっとさびしいけど…新鮮でもあり。
滅多にない機会を満喫しようと思います!
といいつつ、今朝早かったので
あっという間に寝てしまいそうですが笑
さて、今日のお客様。
トータルイメージアップコースを受けてくださいましたが、
パーソナルカラー診断は今回で3度目。
難しいタイプだそうで、それぞれ結果が全く違ったそうです。
最初はスプリングと言われたのですが、違和感を感じ再度別のところで受けたそうです。
結果、次は分類方法は違うけれどサマー。
ブルーベースだったそうなんです。
毎回先生が悩まれるので、微妙なときは切り上げてくださいね、とお気遣いをくださっていました。
さて結果は…
ほとんど迷うことなくウインター。くすみが苦手なタイプだったんですね。
トータルイメージアップコースでは、メイク後に似合うシーズンの色のドレープを
10色程度あてた状態で写真撮影をします。
これをやると、その色が実際に似合っているのかどうかがよく分かるのです!
今日も、ドレープを充てた撮影で写真を画面上でお見せすると
『わーほんとだ!似合ってるー!!!』
と驚かれていました。
パーソナルカラー診断は、どの色がより、あなたをキレイに、素敵に見せてくれるか
判断するためのもの。
顔タイプ、骨格診断にしてもそうです。
主役は服ではなくて、あなた自身。
ファッションは、あなたに自信をくれるものでなくてはいけません!!!
この服で、合ってるのかなあ…
と、自信なさそうに着ていたら、どんな素敵な服でも魅力が半減してしまいます。
その不安を解消してくれるのが、
パーソナルカラー診断であり、骨格診断であり、顔タイプ診断です。
診断のレポートはまた今度させていただきますね!
自分の軸を知って、堂々と、自信たっぷりに服を着ましょう!
メイクで自分の印象をコントロールしましょう!
診断や、ファッション、メイクに振り回されるのではなく、
自分の幸せのために、ファッションやメイクを上手に使いましょうね。
印象チェンジでキラキラ輝く!レッスンを受けられたお客様の
ビフォーアフターはこちら