顔色が悪いのが悩み…をメイクで解決する方法
ビフォーアフター写真での皆さんの変わりように驚き申し込んでくださったというTさま。お写真掲載のご快諾、心より感謝いたします!
好きなものはハッキリしているけれど、何が似合うのかわからない。垢抜けたい。顔色が悪いと言われるのがお悩みでした。
【Before】

アパレル関係のお仕事をされているTさまはとってもおしゃれさん。
モードな雰囲気が好きで、そこを目指してメイクしているものの、鏡やガラスに映る自分の姿に今ひとつ納得いかずにいたそうです。この日のメイクからもモード、クールな雰囲気を感じますね。
お顔の印象は石田ゆり子さん、永作博美さん、広末涼子さんなど若々しく爽やか、親しみやすさが特徴の顔タイプフレッシュさん。
そんなTさまのなりたいイメージは、かっこよさがある感じで上品、可愛らしさや知的な感じも欲しい。
実はメイクオフした際、クールなメイクの下に隠れていたお顔はとても可愛らしく!『かっこいいというよりは、かなり可愛くなっちゃいますが、大丈夫ですか?』と何度か確認しました(笑)
「変われるならぜひ!」とのTさまのなりたいイメージを押さえつつ、魅力を引き出すメイクは…
【AFTER】

「えぇーっ!こんなに変わっちゃうの?」
と、とっても驚かれていたTさま。これなら自信を持って街を歩けます笑!と喜んでいただけて本当に良かったです。
魅力を引き出す、似合うメイク
子供タイプ
のTさまの場合、清潔感、フレッシュさを重視したナチュラルメイクが特にお似合い。
ただそれは、クールなメイクをしてはいけない、ということではありません。自分の特徴を知った上で、少し要素を足したり、使う色を変えるなどで変化を楽しむことができます。
もちろん可動域はあって、いかにナチュラルに変えていくかが違和感をなくす重要ポイント。違和感があると、怖い人や頑張りすぎの人に見えてしまいかねません。
接客や出会いのシーンでは、今回のような魅力を活かせる、清楚系の好印象なメイクがおすすめです!
パーソナルカラーウィンターのドレープに合わせて…

生き生きとして見える赤

ネイビー系で知的に!

黒もお似合いですね!とっても上品です。
ツヤのある黒髪もウィンターさんの上品さを増すポイント。大切にしてくださいね。
身につける色によっても印象が変わっていますよね。
顔色が悪く見える理由
顔色が悪いと言われることがあり、肌のくすみを気にされていたTさま。ファンデーション選びにもお困りでした。

顔色が悪く見える原因はいくつかあるのですが、まず一つはクマ、目の周りのくすみが目立っていること。これはオレンジのコンシーラーでカバーしていきます。
さらにファンデーションの色を肌の色に合わせていきました。元々お使いのファンデーションより少しトーンを落としましたが、透明感が増しています。
チークの入れ方が原因で頬骨が目立ち、そこが影のように見えてしまっているので、頬骨が目立たないようなチークの入れ方にチェンジ。
肌がツルッと滑らかに、張りがあってかつ引き締まって見えるようになりました。
そしてもう一つ顔色が悪く見せてしまっていたのがリップの色。

BEFORE→AFTER
ブルーベースさん向けのローズではあるのですが、ローズは青みが強いので、もともと持っているお顔の青みを強調してしまっていたのです。
もしローズを使う場合は下地にオレンジ系のリップライナーを仕込んで血色をリセットしてから塗ると青みをカバーできます。
子供顔さんは明るい、ナチュラルな色のリップがお似合いなので今回は明るめピンクを使いました。

素敵ーーー!!!パーソナルカラーウインターさんが柔らかく優しげな印象にしたい時はこんな感じのアイシーピンクのお洋服もおすすめ。
ちなみにTさまはアパレルにお勤めでファッションがお好きなだけあって、この日のコーディネートもワンランク上のカジュアルコーデがとってもおしゃれでお似合いでした!さすが!!!
子供タイプさんはカジュアルコーデが得意。似合うメイクになったことで、お洋服との相性も良くさらに素敵になられましたね!

遊びや、モードなファッションで楽しみたいときはモードなメイクをすればいいし、好印象を重視したいときはナチュラルメイクにすればいい。
メイクで、印象はコントロールできます。
似合うと、好き。
メイクで両立させることができます。
どちらも大切にしてハッピーに過ごしたいですね。
自分の魅力を最大限に活かしたい!もっと自分に自信を持ちたい!自分をもっと自由に楽しみたい!
そんなあなたは真っ先にメイクのスキルを身につけるべき。鏡に映ったときの違和感を、スパッと解消していくことができますよ。あなたも、メイクをアップデートしませんか?

魅力を引き出し、似合う服を格上げする【上品美人】なメイクを身につける
優しげ、上品、凛とした上品美人はメイクで作れます。その方法を大公開!8日間の無料メール講座はこちらから▼
【無料メール講座の内容】
DAY1 【幸薄メイク】とナチュラルメイクは違いは?
DAY2 美人見えする!メイクの5つのポイント
DAY3 きつい印象を和らげるメイクの視覚効果とは
DAY4 コンプレックスが魅力になるってどういうこと?
DAY5 「なりたい私」はメイクでつくれる
DAY6 「一人で生きていけそう」と言われていたお客さま
DAY7 上品美人メイクを学ぶべき本当の理由
DAY8 「愛される女性」になる最短ルート
透明感!ハッピー感!自然体の華やかさ!【上品美人メイク】で手に入るのはこんな変化
↓↓↓
お客さま事例(もっと見るには画像をクリック)
