相手の目を見て話せるようになりました

そう話してくださったのは、上品美人メイクアカデミー受講生のMさま。
職場の上司と話すときにも、つい目をそらしてしまったり、目が合わずに済むように、横に並んで話すようにしていたそうです。
会話するときに目が合う人と合わない人。
明らかに、目を合わせて会話ができる方が信頼できるし、誠意を感じます。心を開いてくれているようにも感じますよね。
会話をしているときに目が合わないと、
「私のこと嫌いなのかも」
「私の話に興味ないのかな」
と思われてしまう可能性もあります。
それって損ですよね。
目を見て話してくれると、自分や自分の話に興味を持ってくれているとか、やる気があるとか、好意的な印象を感じます。
目を合わせられないのは、恥ずかしかったり自信がなかったりで、あまり見て欲しくないと感じている時かもしれません。
もともと華やかなお顔立ちのMさまでしたが、年齢を重ねるにつれ目の窪みが気になり、段々と自信を失っていたかもしれない、と話してくださいました。
確かに、年齢とともに女性の顔は変化しますし、それに伴い自信がなくなってくるという方も多いかもしれません。
でもメイクは、その変化を前向きでポジティブなものに変える力を持っています。

上品美人メイクアカデミーではメイクの基礎から始まり、お一人お一人のコンプレックスやこうなりたい、に寄り添い、コンプレックスをカバー、解消しつつなりたい自分に変わっていくメイクをお伝えしていきます。

Mさまの場合は年々目立って気になっていた目のくぼみを、メイクでカバーする方法をお伝えしたところ、目から鱗が落ち笑、それ以来気にならなくなったそうです!
今絶賛練習中のMさまですが、熱心に取り組まれて明らかに上達されているのが嬉しいです!
そして何よりも嬉しいのは、自分への自信を取り戻しつつあること。気持ちが前向きに変わってきたこと。自分、そして周りの見方が変わってきたこと。そんなご報告をいただけたことです。
メイクが、人生を、世界を変えてくれていますね!どんどんアップデートしていきましょう!
