メニュー

敏感肌さんにも安心!簡単にメイクオフできるクレンジングウォーター

 

 

メイクも大事だけど、クレンジングはとっても大事。しっかりクレンジングしないと汚れが蓄積し、くすみや肌荒れの原因になってしまうかもしれません。

 

メイクを落とさず寝てしまうなんてもってのほか!ですが…疲れてしまって面倒!できるだけ簡単にメイクを落としたい!という時もありますよね。

 

 

 

実は我が家、新年早々ガス機器が故障しお湯が出なくなるという事件が発生しました!涙

 

お湯が出ない…つまりお風呂やシャワーも水しか出なくなってしまったのです。

 

ちなみに私は毎日お風呂でクレンジングジェルでメイクを落としています。

 

さすがに真冬に水風呂はツライ!ということでお風呂は諦めましたが、朝普通にメイクしてしまったので落とさないのも気持ち悪い…

 

と、いうことで、拭き取るだけの簡単クレンジング水を使いました!

 

 

ご存知の方も多いかもしれませんが、ビオデルマのSensibio(サンシビオ)シリーズのクレンジング水です。

 

 

こちらは、サロンでのレッスンでも、メイクオフの際に使っています。

 

敏感肌もOK仕様で、とっても優しい使い心地。コットンにつけて水のような感覚で拭き取ることができます。お肌もしっとりしたまま。

 

アイメイクもしっかり落ちます。マスカラもOKとのことですが、ウォータープルーフなどは落ちにくいので専用のものを使った方がいいかと思います。無理矢理落とそうとゴシゴシ擦るのは厳禁!

 

 

大きめのコットン2枚使うとキレイに落とせます。レッスンで使うときはそのあと水で拭き取ってからスキンケアします。

 

 

今回私がクレンジングに使った時は、スッキリしたくてそのあと一度は頑張って冷水で顔を洗いました。

 

そのあといつもの保湿をすればバッチリ!肌も荒れずに済みました^^

 

お肌にとっても優しいけど、メイクはばっちり落とせる簡単メイク落とし、ビオデルマのクレンジング水。

商品ページはこちら(サンシビオ エイチツーオー D|製品詳細|ビオデルマ公式サイト)

 

 

レッスンの際にも、「このクレンジング、どこのですか?とっても使いごごちがいいです!」とお客さまから聞かれることもあるビオデルマのクレンジング。お水やお湯が使えない時、忙しい時、疲れ果ててお風呂に入れない時などにはぜひ、使ってみてくださいね。

 

 

 

 

 

 

Recommend Column

人間関係で得をする見た目の印象とは? 幸せそう、優しそう、信頼できそう…印象は見た目で決まる 人は見た目が9割、などと言われることもあるように、‥ 続きを読む
幸せそうな印象はメイクでつくれる 幸せそうな人は好感度が高い まずはメイクの定義を変えましょう! あなたにとって、メイクとはなんですか?メイクに、何かし‥ 続きを読む
メイクしているのに、すっぴんに見られる? 「ナチュラルメイク」をしている人が陥りがちな罠 メイクしているのに、スッピンに見られるんです これ、お客様‥ 続きを読む