メニュー

セルフイメージが飛躍的にアップする効果的な方法

 

先日とっても久しぶりに、起業家女子ランチ会に参加してきました!

 

 

 

起業してすぐの年に初めて参加した時は…それはそれは緊張して、借りてきた猫のようになっていたと思います…多分。

 

 

こちらの女子会は起業して何年のベテランの方も多く参加されますし、どうしても初心者感?が抜けなくて周りの人たちがすごい人に見えすぎてそれこそ気後れしていました。

 

 

もちろん、起業する前の、メイクもほとんどしない時の私に比べたらだいぶ自信はついていたものの、

 

外見の仕事をしながらも「え?その見た目で?」とか思われたらどうしようとか?内心思っていた気がします笑。

 

 

 

ところがですね…

 

何回か参加するうちに参加された起業家女性の方から

 

「素敵だったから声をかけるの躊躇うほどでした」とか

「読者モデルされていますか?」とか

「憧れます」とか

 

 

意外にも褒めていただくことが多いことに気づいたんです。○年目です。とか言うと驚かれたりすることもあって…

 

「あれ?私ってもしかしてそう見える?」

 

と、周りからの言葉かけで知ると言うか安心すると言うか、改めて自信を持てたということが増えてきました。

 

実際、通ったスクールやコミュニティ、ランチ会などで知り合ってレッスンを受けにきてくださった方も多くいらっしゃいます。

 

 

 

セルフイメージを飛躍的にアップする、効果的な方法。

 

それは、外見力を上げることです。中でも特に効果的なのはメイクでキレイになること。

 

 

メイクって何より自分に納得できているか、自分を好きになれるか。つまりセルフイメージの向上が一番大きい効果だなと、お客さまからの言葉やご報告からも思うのですが

 

 

それだけではないなって思います。

 

 

自分に納得できることで自信が持てるというのもあるけれど、それが人からの言葉で裏付けられる。

 

例えば

 

「最近キレイになったね!」

 

と言われたとしたら

 

「え、そうなんだ!」

 

 

って自信が裏付けられて、さらなる自信に繋がりますよね?

 

 

そしてまた行動が変わって、言葉が変わって、輝きが増す。

 

そういう、プラスのスパイラルが起きるのです。

 

でも逆に、どんなに周りから素敵とかキレイとか言われても

 

「いやいやそんなことないです!」みたいに

 

自分自身がそれを受け取れる、信じられる状態でないと、それはその人にとってお世辞にしかならない

 

つまり、逆方向はダメなんです。

 

 

メイクでキレイになって自信がつく→周りからの声かけが変わる→さらに自信が持てる

 

 

この順番で、どんどん自信は積み重なっていきます。

 

 

つまり、スタートは自分。

 

でも、自己流で試行錯誤して頑張ってみても「これでいいのかな?」って思っている時点では不十分です。

 

短期間で周りからもわかる変化を起こすにはプロの力を借りることが必要。なぜなら、自己流で変えようと思っても自分の枠から出られないからです。

 

 

 

飛躍的にセルフイメージをアップさせるために。自分自身の枠を飛び出して素敵!と言われるあなたに変わっていきませんか?私がお手伝いします。

 

 

 

ステップメール

 

 

 

Recommend Column

幸せそうに見える人の5つの特徴 もう『幸薄そう』なんて言わせない!メイクで作る『幸せオーラ』の秘密 あなたの周りにもいませんか? なんだかいつも楽しそうで、キラキラ輝いて‥ 続きを読む
人間関係で得をする見た目の印象とは? 幸せそう、優しそう、信頼できそう…印象は見た目で決まる 人は見た目が9割、などと言われることもあるように、‥ 続きを読む
幸せそうな印象はメイクでつくれる 幸せそうな人は好感度が高い まずはメイクの定義を変えましょう! あなたにとって、メイクとはなんですか?メイクに、何かし‥ 続きを読む