メニュー

話しかけやすい女性の持つ雰囲気とは

 

初対面の場で、話しかけやすい雰囲気の女性と、話しかけにくい雰囲気の女性っていませんか?

 

人は視覚情報を重視して相手の雰囲気、人柄などまで判断するので、見た目次第で「話しかけやすさ」が決まると言っても過言ではありません。

 

では、話しかけやすい女性は、どんな雰囲気を持っているでしょうか。

 

 

 

 

話しかけやすい雰囲気を持つ女性とは

 

話しかけやすい女性が持っている女性の雰囲気。

 

 

それは…


「優しげな雰囲気」ではないでしょうか?


優しそう、機嫌が良さそうな見た目の人には声をかけやすいですよね。


そもそも「雰囲気」とは何で決まるかというと、冒頭でお伝えした通り、「見た目」です。

 

ではどんな見た目が「優しげな雰囲気」に見えるのでしょうか。

 

実は、雰囲気というのは

 

 

顔のパーツや輪郭などの「形」に影響されます。

 

 

顔の輪郭、目、鼻、口、眉などのパーツ、つまり「顔を構成する要素」は人によって形が違います。

 


その形が直線が多いと(例えば切れ長の目、直線的な眉、骨が目立つ輪郭など)

 

「かっこいい」「男性的」「クール」


などの雰囲気に見え、


曲線が多いと(例えば丸い目、曲線的な眉、ふっくらとした頬など)

 

「優しげ」「女性的」「柔らかい」


などの雰囲気に見える要素になるということです。

 

 

つまり、輪郭やパーツの形を「曲線的」にしていくことで、「優しげ」「柔らかい」=話しかけやすい雰囲気を作ることができます。

 

 

《パーツや輪郭に直線が多い→曲線を増やしたメイクの事例》

 

 

こちらの事例のように、輪郭やパーツを曲線的にしていくために明日から意識できるメイクのポイントをお伝えしますね。

 

 

①眉を描くときに、曲線を意識し手を丸く動かす。

 

 


眉毛を描くとき、「キレイな線」を「書こうと」していませんか?どんなにキレイでも、直線的に濃く書かれた眉毛はキツく見える原因になります。

力を抜いて、ふわっふわっと丸く手を動かしてアーチを「描く」よう意識するだけで、優しげな印象に近づきます。

 

 

 

②まつ毛を上方向にあげる

 


丸く大きい瞳は、女性の永遠の憧れ。

でも、私はひとえだから…など半分諦めている方もいらっしゃるかもしれません。


ここで知っておいて欲しいのは「まつ毛も目の一部」ということ。

まつ毛を上方向にあげると目の縦幅が増し、形が丸(=曲線)に近づき、女性らしい雰囲気を作り出してくれます。

 

 

③チークを楕円に入れる


チークを頬骨に沿って入れていませんか?

 

チークを頬骨にそって入れてしまうと、

 

骨の形=直線なので男性的な雰囲気を作る要素になってしまいます。


かっこいい雰囲気にしたいのであればいいのですが、(例えば宝塚の男役をイメージしていただけるとわかりやすいかもしれません)


優しげな女性らしい雰囲気にしたいのであれば、あえて頬骨を避けて楕円に入れていきましょう。

 

 

 

「眉」「まつ毛」「チーク」の形

 

 

輪郭、パーツの形(曲線)を意識するだけで、優しげな雰囲気を作ることができます。

 

 

 

 

ぜひ明日から意識してみてくださいね。

 

 

「優しげな印象」を作るために、眉、まつ毛、チークの描き方、入れ方でお顔に曲線を足す、を意識してみましょう♪

 

 

こちらの記事もぜひチェックしてみてください!

話しかけやすい印象のつくりかた

 

 

こちらでも詳しくお伝えしています。

ー「優しげ、華やか、凛とした」幸せ感溢れる好印象メイクー
上品美人になる方法8日間無料メール講座配信中!

 

8日間の無料メール講座をチェック▼

 

【無料メール講座の内容】

DAY1 【幸薄メイク】とナチュラルメイクの違いは?
DAY2 美人見えする!メイクの5つのポイント

DAY3 きつい印象を和らげるメイクの視覚効果とは

DAY4 コンプレックスが魅力になるってどういうこと?

DAY5 「なりたい私」はメイクでつくれる

DAY6 「こんなにもハッピーオーラが出せるのかと感動!」お客さま変身事例

DAY7 上品美人メイクを学ぶべき本当の理由

DAY8 「愛される女性」になる最短ルート

 

透明感!ハッピー感!自然体の華やかさ!【上品美人メイク】で手に入るのはこんな変化

↓↓↓

お客さま事例(もっと見るには画像をクリック)

 

Recommend Column

幸せそうに見える人の5つの特徴 もう『幸薄そう』なんて言わせない!メイクで作る『幸せオーラ』の秘密 あなたの周りにもいませんか? なんだかいつも楽しそうで、キラキラ輝いて‥ 続きを読む
人間関係で得をする見た目の印象とは? 幸せそう、優しそう、信頼できそう…印象は見た目で決まる 人は見た目が9割、などと言われることもあるように、‥ 続きを読む
幸せそうな印象はメイクでつくれる 幸せそうな人は好感度が高い まずはメイクの定義を変えましょう! あなたにとって、メイクとはなんですか?メイクに、何かし‥ 続きを読む